PR
スポンサーリンク

【大阪万博】通期パスの値段は?割引コードでお得に楽しむ方法も紹介!

banpaku-tukipasu-nedan エンタメ
スポンサーリンク

大阪万博には、何度も入場できる通期パスがあり、人気となっています♪

通期パスの値段は?

通期パスで何度も入場して大阪万博を楽しむなら値段が気になりますよね。

今回は、大阪万博の通期パスの値段や割引コードでお得に楽しむ方法を紹介します。

\コード不要で家族みんなで使える!残量がデジタル表示で安心♪/

スポンサーリンク

【大阪万博】通期パスの値段は?

大阪万博の通期パスの通常の値段を下にまとめています!

【通期パス通常価格】

大人(18歳以上)30,000円
中人(12~17歳)17,000円
小人(4~11歳)7,000円

通期パスは最大3回の来場日時予約ができますよ♪

通期パスは、4月と5月の来場者限定で割引コードがあるので、大阪万博をお得に楽しめます!

【大阪万博】通期パスの割引コードとは?

4・5月に来場した方限定で通期パスが割引になるコードがあります!

【通期パス割引価格】

通常価格割引価格
大人(18歳以上)30,000円24,000円
中人(12~17歳)17,000円13,500円
小人(4~11歳)7,000円5,500円

割引コードでは、最大6,000円もお得になります♪

割引されて浮いた分で、美味しいものを食べることもできますね!

【割引コード詳細】

  • 対象者:4・5月に来場した方、チケットの種類は関係なし
  • 期間:毎日15時~2025年5月31日まで
  • 場所:東西ゲート前チケット引換所
  • 方法:での配付、引換所カウンターで入場済みのチケットを提示

引換は、15時過ぎの余裕があるときに行くのがおすすめです!

SNS人気熱中症対策に♪コンパクトで持ち運びが便利/

通期パスの割引コードでお得に楽しむ方法

通期パスの割引コードでお得に楽しむ方法は、何度も入場できるメリットを活かすことです♪

例えば下のようなことが考えられます。

  • 通期パスを複数購入してパビリオン予約をする
  • エリアごとにじっくりと楽しむ
  • 昼間と夜間で楽しむ時間を変える
  • 割引分で美味しいものやお土産を堪能する

通期パスの割引コードは、最大6,000円お得になるので、色々な活用方法がありますね♪

【大阪万博】通期パスの値段のまとめ

  • 大阪万博の通期パスは、大人30,000円、中人17,000円、小人7,000円
  • 4・5月来場者限定で通期パスの割引コードがある
  • 割引コードは、大人24,000円、中人13,500円、小人5,500円
  • 割引コードの引換は、15時以降の東西ゲート前のチケット引換所で行われる
  • 何度も入場できる通期パスを活かして、大阪万博をお得に楽しむ
  • エリアごとにじっくり楽しんだり、割引分で美味しいものを食べたりする

大阪万博は1日では回りきれないので、通期パスで何度も楽しみませんか?

コメント