1911年から続くお菓子の祭典「全国菓子大博覧会」が2025年5月30日から北海道旭川市で開催されます♪
北海道の地で菓子博が行われるのは57年ぶりです。

いつからいつまで?前売り券や特典はある?
今回は、あさひかわ菓子博がいつからいつまでなのか、前売り券や特典があるのか詳しく調査しました。
\旭川の銘菓!お土産にぴったり♪/

あさひかわ菓子博はいつ?
全国各地のお菓子1,000品以上が北海道・旭川に大集結🍰
— あさひかわ菓子博2025【公式】 (@kashihaku_2025) March 20, 2025
お菓子の祭典 #あさひかわ菓子博2025 いよいよ開催🌈
あさひかわ菓子博2025は、
\17日間のロングラン開催/
📅2025年5月30日(金)~6月15日(日)
📍道北アークス大雪アリーナほか
おトクな前売りチケット発売中✅https://t.co/HaPzY9parZ pic.twitter.com/LL6fNFPHP1
あさひかわ菓子博は、2025年5月30日(金)から6月15日(土)まで開催されます。
前回は、2017年に三重県で行われ、しばらく開催が延期されていましたが、2025年に北海道旭川市で開催が決定しました♪
全国のお菓子が北海道旭川市に大集合します!

お菓子好きにはたまりませんね。
お菓子の購入の他に、全国の菓子職人による技や大手菓子メーカーによるゲームなどもできます。
お菓子のサンプリングもあるようです!
あさひかわ菓子博の概要
【概要】
- 名前:第28回全国菓子大博覧会・北海道、あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEET HOKKAIDO
- 開催日:2025年5月30日(金)~6月15日(日)の17日間
- 時間:10時~18時 ※最終日のみ17時まで
- 会場:道北アークス大雪アリーナ(旭川大雪アリーナ)、道の駅あさひかわ(旭川地場産業振興センター)、旭川市大雪クリスタルホール
アクセス
あさひかわ菓子博の会場3施設は、旭川駅から徒歩約15分です。

シャトルバスや駐車場はある?
臨時のシャトルバスや臨時駐車場はないので、気をつけましょう!
会場の3施設は、それぞれすぐ近くにあるようです。
【道北アークス大雪アリーナ】 北海道旭川市神楽4条7丁目1-52
【道の駅あさひかわ】北海道旭川市神楽4条6丁目1-12
【旭川市大雪クリスタルホール】北海道旭川市神楽3条7丁目1-45
\北海道旭川への旅行はお得に♪/
前売り券や特典はある?
あさひかわ菓子博には、前売り券や特典があります!
前売り券や特典について詳しく見ていきましょう。
前売り券の詳細は?
前売り券の販売期間は、2024年4月27日(土)~2025年5月29日(木)です。
【チケットの価格】
前売り券価格 | 当日価格 | ||
大人 | 1,200円 | 1,500円 | 満18歳以上 |
中学生・高校生 | 1,000円 | 1,200円 | 満12歳~18歳 |
小学生 | 600円 | 800円 | 小学生未満は保護者同伴で無料 |
前売り券以外に当日券もあるので、安心してください。
【当日券の販売期間】 2025年5月30日(金)~2025年6月15日(日)
前売り券(入場券)の特典
【前売り券(入場券)の特典】
- 前売り券の購入者は、北海道内の店舗や施設でお得になるサービスが受けられる
- サービスは何度も受けられる
- 対象店では、会計の3%割引になる(一部商品を除く)
- 10%割引になるラーメン店もある
前売り券(入場券)特典のサービスが受けられるお店はコチラです。

お店によって、特典(サービス)内容が違うので気をつけてください。
あさひかわ菓子博はいつ?前売り券や特典のまとめ
- あさひかわ菓子博は、2025年5月30日(金)から6月15日(日)に開催される
- 前売り券(入場券)がある
- 前売り券や入場券を購入することで、特典サービスを受けられる
- 特典サービスは、何度も受けられる
- 会計の3%割引や10%割引になるお店がある
- 特典の内容は、お店によって違う
北海道旭川市で行われる「あさひかわ博2025」で全国のお菓子を堪能しましょう♪
\北海道旭川への旅行をお得に♪/
コメント