鎌田實さんは、医師や作家など様々な場で活動している方です。
2025年5月16日の「徹子の部屋」にも出演されます♪

鎌田實さんの生い立ちや経歴・学歴は?
今回は、鎌田實さんの生い立ちから経歴・学歴などを詳しく調査しまとめています。
鎌田實の生い立ちは?
鎌田實さんは、1948年に東京都で生まれましたが1歳ほどで養子に出され、養父と養母に育てられました。
ただ、養子であったことは30歳過ぎになるまで伏せられていたそうです。
幼少期は、個人タクシー運転手の養父と病弱な養母と暮らしてましたが、家庭の経済状況は裕福とはいえない環境だったようですね。
養母が入院中は、鎌田實さんが大学病院へお見舞いに行っていたそうです。
鎌田實さんのそんな生い立ちが医師としての道へ進ませたのかもしれませんね。
鎌田實さんのプロフィールは下にまとめています。
【プロフィール】
- 名前:鎌田 實(かまた みのる)
- 生年月日:1948年6月28日
- 出身:東京都杉並区
- 出身大学:東京医科歯科大学医学部卒業
鎌田實の経歴や学歴
経歴
鎌田實さんの経歴のはじまりとしては、東京医科歯科大学医学部卒業後に長野県の諏訪中央病院に就職したことになります。
地域医療に力を入れて徐々に周囲からも信頼され認められるようになったそうです。
その後、30代という若さで院長に就任します。
住民と一緒に病院をつくるというコンセプトは、1つの地域医療のモデルとなり話題となりました。
鎌田實さんは、自身の病院経営だけではなく海外でも活躍されています。
学歴
鎌田實さんの学歴を下にまとめています。
【学歴】
- 大学:東京医科歯科大学医学部
- 高校:東京都立西高等学校
- 小中:公立小中学校
高校の同級生に池田香代子さん(翻訳家)や好村兼一さん(剣道家・作家)がいます。
鎌田實さんは、高校生の頃に剣道部に所属していました。

3年生のときには初段となったそうですよ♪
剣道一筋というわけではなく、映画鑑賞に時間を費やしたり、ジャズ喫茶通いをしていたりしていた一面もあったようです。
医師になると決意したのも同じ高校生の頃だったそうです。
鎌田實のまとめ
- 鎌田實さんは医師や作家など様々な場で活躍している
- 1948年生まれで1歳頃に養子に出されている
- 家庭の経済状況は裕福とはいえない環境だった
- 養母が病弱だったこともあり医師になる気持ちが高まった
- 大学は東京医科歯科大学医学部を卒業
- 大学卒業後に長野県の諏訪中央病院に就職
- 地域医療に力を入れていく
- 30代という若さで院長に就任する
- 高校は東京都立西高等学校
- 剣道は初段の腕前
- 映画鑑賞やジャズ喫茶へ通うこともあった
鎌田實さんの今後のご活躍も楽しみですね。
コメント