STU48の工藤理子さんは英語がペラペラに話せると話題です。
英語で外国の方と会話ができるほどの実力があります♪

留学経験があるの?
今回は、工藤理子さんが英語を話せる理由や留学はしてるのか、高校や大学など学歴も詳しく調査しました。
工藤理子が英語が話せる理由はなぜ?
工藤理子さんが英語を話せる理由は、学生時代から英語の勉強が好きだったからです。
英語の資格としては、英検2級を持っています!
STU48の公式YouTubeチャンネル「せとチャレ!STU48」では、「英語ペラペラアイドル」として外国人選手にインタビューをしている動画が投稿されていました♪
工藤理子さんが英語を話している動画がコチラです。
動画内では、バスケットボール選手のグレゴリー・ホスエ・エチェニケ・カリージョ選手に英語でインタビューをしています。
工藤理子さんの英語の流暢な発音からもその実力が伝わってきますね♪
工藤理子は留学経験はある?
工藤理子さんは英語好きだったこともあり、学生時代に留学経験があります。
過去にインタビューの中で下のように答えていました。
学生時代は沢山留学に行くほど英語の勉強が好きでした。
引用:niftyニュース
留学はフィリピンへ行っていたようです。
英語が話せることを活用して「HADOアイドルウォーズSTU48全編英語Instagram配信」をしたこともあります。
学生時代の留学経験が今のお仕事につながっているのがすごいですね♪
工藤理子の出身高校や大学など学歴まとめ!
「ミュージックジェネレーション」に #工藤理子 の出演が決定しました📢
— STU48 (@STU48_official_) September 19, 2025
是非ご覧ください📺✨
🗓️放送日程
9月25日(木) 19:00〜21:00
▼公式サイトhttps://t.co/iujr4pZlMS#STU48 @bestsong_mg pic.twitter.com/M61rGMYM3u
工藤理子さんの出身高校や大学について正式な発表はされていません。
出身が山口県であることから、小・中・高は山口県内の学校である可能性が高いです。
中学生時代にアニメ「ラブライブ!」に憧れアイドルを目指した工藤理子さん。
それまでは、薬学部への進学を考え受験勉強をされていたそうです。
しかし、2019年のSTU48の2期生オーディションに合格したことにより大学には進学せず、アイドルとしてお仕事に専念されたようです。
工藤理子のプロフィール
STU48の工藤理子さんのプロフィールをまとめました。
英検2級以外の特技にも注目が集まっています。
【プロフィール】
- 名前:工藤理子(くどう りこ)
- 生年月日:2002年3月29日
- 出身:山口県
- 身長:156cm
- 特技:効きさつまいも、効きヨーグルト
- 趣味:グミニケーション、水族館巡り
- 資格:英検2級、食生活アドバイザー、書道特待生
かき氷を食べたときに頭がキーンとならないことも特技の1つだそうです♪
工藤理子さんが所属するSTU48は、AKB48の姉妹グループとして2017年3月に誕生したグループです。
例えば、下のような楽曲を発表しています。
本拠地は瀬戸内エリアで「1つの海、7つの県」を中心に活動するアイドルグループです。
バラエティ番組などへの出演も増えてきているので、メンバーそれぞれの活躍に目が離せませんね♪
工藤理子が英語を話せる理由まとめ
- 工藤理子さんが英語を話せる理由は、学生時代から英語の勉強が好きだったから
- 英検2級を持っている
- 工藤理子さんは学生時代に留学経験がある
- 工藤理子さんの出身高校や大学について正式な発表はされていない
- 小・中・高は山口県内の学校である可能性が高い
- 薬学部への進学を考え受験勉強していた
- STU48の2期生に合格しアイドルの世界へ入ると決めた
今後の工藤理子さんの活躍も楽しみですね♪
コメント