大阪万博で4・5月来場者限定の通期パスの割引コードが話題となっています。
最大約6,000円も割引されるとあっては注目されますよね♪

割引コードをもらい忘れたら?
今回は、大阪万博で通期パスの割引コードをもらい忘れた時の対処法をまとめました。
大阪万博で通期パスの割引コードをもらう予定の方に役立つ情報となっています。
最後まで、ぜひご覧ください!
\コード不要で家族みんなで使える!残量がデジタル表示で安心♪/

【大阪万博】通期パスとは?
大阪万博の通期パスは、全期間(4月13日~10月13日)にわたって何度も入場できるチケットです。
通期パスの価格
【通期パス通常価格】
大人(18歳以上) | 30,000円 |
中人(12~17歳) | 17,000円 |
小人(4~11歳) | 7,000円 |

通期パスは最大3回の来場日時予約ができますよ♪
通期パスの割引コード
4月5月に来場した方限定で通期パスを購入する際に割引になるコードがあります。
【通期パス割引価格】
通常価格 | 割引価格 | |
大人(18歳以上) | 30,000円 | 24,000円 |
中人(12~17歳) | 17,000円 | 13,500円 |
小人(4~11歳) | 7,000円 | 5,500円 |
割引コードでは、最大6,000円もお得になります♪
【割引コード詳細】
- 対象者:4・5月に来場した方、チケットの種類は関係なし
- 期間:毎日15時~2025年5月31日まで
- 場所:東西ゲート前チケット引換所
- 方法:紙での配付、引換所カウンターで入場済みのチケットを提示

引換所は混んでいる場合もあるので、時間に余裕をもっていきましょう!

割引コードをもらい忘れたときの対処法
4・5月の来場者限定で、通期パスの割引コードを配布!
— 大阪府・大阪市万博推進局機運醸成部 (@exposuisinkyoku) April 23, 2025
毎日15時以降、東・西ゲート前のチケット引換所にてお受け取りいただけます。
なお、来場当日に受け取れなくても、来場実績が確認できるものを提示すれば、後日(5月31日まで)受け取りが可能です👀✨
詳しくはこちら!https://t.co/FcNT67DrG4 pic.twitter.com/16Z5kJx4O0
割引コードをもらい忘れた場合は、再度来場して15時以降に東西ゲート前の引換所で入場済みチケットを提示する。
割引コードを「もらい忘れた」「うけとることができなかった」「配布を知らなかった」などの場合も対処法は同じです!
【対処法】
- 再度来場する
- 15時以降に東西ゲートへ行く
- 引換所カウンターで入場済みチケットを提示する

来場したことがわかるものがあれば、後日でも対応してくれますよ♪
\SNSで人気!熱中症対策に♪コンパクトで持ち運びが便利/

【大阪万博】通期パスの割引もらい忘れたらのまとめ
- 通期パスの4・5月の来場者限定割引コードが話題
- 通期パスは万博全期間にわたって何度も入場できるチケット
- 割引コードは最大6,000円お得
- 割引コードは、東西ゲート前のチケット引換所で交換できる
- 通期パスの割引コードをもらい忘れたら再度入場して引換所で交換する
- 通期パスの割引コードを当日もらい忘れても後日対応もしている
割引コードでお得に今しか体験できない大阪万博を楽しみましょう♪

コメント