世界卓球2025に出場する女子シングルス世界ランク8位の大藤沙月さん。

大藤沙月さんの家族構成は?
力のある選手なので、どんな家族だったのか気になりませんか?
今回は、世界卓球2025でも注目されている大藤沙月さんの家族構成や中学・高校などを詳しく調査しました。
大藤沙月とは?
本日お誕生日🎂
— テレ東卓球情報 (@tvtokyo_tt) May 16, 2025
21歳になった🇯🇵 #大藤沙月 選手の目標は?!☺️
PHOTO:Itaru Chiba
🏓#世界卓球 2025🇶🇦
5.17(土)〜25(日)開催#テレ東 系 #BSテレ東
連日放送📡
結果速報・トーナメント表
▶️https://t.co/df2hQwU8qy
U-NEXTで日本人注目試合
独占ライブ配信‼️
▶️https://t.co/bVzNoF5MQB#卓球… pic.twitter.com/Hno0ytgaEi
大藤沙月さんは、女子シングルス世界ランク8位で卓球界において注目の選手です。
2024年のWTTでは、初出場にもかかわらず初優勝したことでも話題となりました。

決勝は、張本美和選手を破っての優勝でした♪
大藤沙月さんのプロフィールを簡単に下にまとめています。
【プロフィール】
- 名前:大藤 沙月(おおどう さつき)
- 出身:福井県
- 生年月日:2004年5月16日
- 身長:153cm
- 所属:ミキハウス
大藤沙月の家族構成は?
3歳からラケット…大藤沙月選手、さらなる高みへ 全日本卓球初の4強、幼少期は古里で父と自主練習 https://t.co/ZIM88OFIXu
— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) January 27, 2025
大藤沙月さんの詳しい家族構成は発表されていませんが、お父さんの弘雅さんから卓球を教えてもらっていたようです。
大藤沙月さんのお父さん弘雅さんは、地域で卓球教室の指導者だったそうです。
そのため、大藤沙月さんも3歳からラケットを持ち、お父さんの指導を受けてこられました。
幼少期の大藤沙月さんについてお父さんの弘雅さんは下のようにお話しています。
「本当に負けず嫌いな子だった。」 引用:福井新聞ONLINE
小学校を卒業するまでは、自宅のリビングを改装して作られた卓球台でお父さん弘雅さんの指導を受けていたそうです。

小学2年生のときには全国大会で2位になるほどの実力者でした♪
出身校は四天王寺中学校・高等学校!
大藤沙月さんの出身中学・高校は大阪の四天王寺中学校・高等学校です。
学校法人四天王寺学園の四天王寺中・高は、強豪として有名な学校になります。

私立の中高一貫校でもあります♪
スポーツ界では、バドミントンの「オグシオ」ペアの小椋久美子さんをはじめ多くの選手の出身校となっています。
卓球界では、石川佳純さんや福岡春菜さんなどもいます!
【四天王寺中学校・高等学校】
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-73
大藤沙月のまとめ
- 大藤沙月さんは、世界卓球2025でも注目される選手の1人
- 大藤沙月さんは、女子シングルス世界楽8位の実力者
- 詳しい家族構成は発表されていない
- 父の弘雅さんが地域の卓球教室の指導者
- 大藤沙月さんは3歳からラケットを持って父弘雅さんの指導を受ける
- 小学2年生のときには全国大会で準優勝している
- 大藤沙月さんの出身校は、大阪の四天王寺中学校・高等学校
大藤沙月さんの今後の活躍が楽しみですね!
コメント